ブログ運営をしているとよく見かけるフレーズとして「初心者でもすぐに稼げる!」や「誰でも簡単に再現出来る!」といった情報商材が売られてたりしますよね。
胡散臭さ満載ですけどついつい気になって買ってしまう人が中にはいるんだろうなぁとBEBEは横目で見つつ、ブログが簡単に稼げる訳ねぇだろとツッコミを入れています。
ブログは簡単に稼げません
早く稼ぎたい方はバイトしてください、そしてブログでやるならぶっちゃけ最低1〜3年は稼げないと思った方が良いです。
ほんっと最近多いのが簡単に稼げる系の勧誘なんですよ。
ブログ運営して4年目のBEBEですが、ガチめに運営を始めたのは先月からです。
先月から毎日更新して37日目となりましたが、つくづくブログで稼ごうとする人は物凄い持久力と精神力が必要になるなこれは…と実感しました。
・人が集まるのに時間がかかる
・Googleがサイトを認知するまで時間がかかる
・ある程度のコンテンツを揃えるのに時間がかかる
もう分かると思いますが、めっちゃくちゃ時間かかるんですよ。
検索エンジンに載っけてもらうにはGoogleが定めたサイト作りをしなきゃいけませんしそもそもそれが認知されるのに2〜3ヶ月かかりますし認知されたとしてもコンスタントに良質なコンテンツを揃えなきゃいけませんしかといって読んでくれる人がいなきゃ収益すら発生しません。
しかも上手く収益が発生したとしてもGoogleのさじ加減で上位表示されていた自サイトが時空の遥か彼方に飛ばされる事だってあるんです、そうなった日にゃ収益0になって死にます。
これらを踏まえた上で簡単に稼げると言っているのか…はたまた別の方法があるのか…。
是非とも教えて頂きたいところです笑
殆どの人が簡単に稼ぎたい
ぶっちゃけ、みんな楽して稼ぎたいんです。
BEBEは不労所得が構築出来るんだ!と心底驚いてブログの世界に飛び込んだのですが、現実はそう甘くはなかったです。
そもそも不労所得を構築するには金融資産を持つか、自分のビジネスを持っているか、そのどちらかでしか築けないので、ブログは不労にならないんですよね。
楽して稼げるなんてこの世にある訳無いんですが、そう思いつつも期待を寄せている自分がいて、簡単に稼げたらどれだけ良いだろうと思う時があります。
本業で苦労してお金を稼いでいる人ほど簡単に稼げる話が魅力的に映ってしまう。
第三者から見れば騙されてるも同然なんですが、当の本人は気付きません。
そのような場合はその情報商材を信じたいと思うほど追い詰められているかもしくは情報商材を売っている販売者の洗脳にかかっているか。そのどちらかです。
地道にやれる人は稼げる可能性が高まる
絶対に稼げるというのは無いのであくまで可能性の話になりますが、ちゃんと適切な方法でブログ運営をしていれば収益は生まれるようになります。
けどそういった地道な作業を出来ない人が多いんですよね…長い間収益が発生しないぐらいだったらバイトしてた方がマシだ!ってね。
即効性は確かに無いですし、地道にコツコツやったら稼げる訳でも無いんですよね、地道にコツコツやって稼げたら皆我慢してやってますよね。
もっというと給料は毎月必ず貰えますが、それに慣れていると何のためにこんな事しているんだ?とブログ運営を投げ出してしまう人が殆どなんです。
そこから考えてみると皆仕事をお金の為にやっている良い証拠になるのですが、ブログはある程度自分が楽しく運営出来るようにすれば収益は後からやってくると考えた方が良いかもしれないです。
簡単に稼げる魔法は無いですが、コツコツやれば打開策は見えてきます。
くれぐれもブログで稼げないからって初心者を食い物にして稼げる系の商材を売りつけないようにしてくださいね笑
まとめ
・ブログは簡単に稼げない
・みんな楽して稼ぎたい
・コツコツやれば稼げるかもしれない
以上、3つでした!
今日もお読み頂きありがとうございます!